top of page

イギリス (2019)

  • Writer: Nebula
    Nebula
  • Apr 14
  • 3 min read

Updated: Apr 17


はじめに

2019年に行ったイギリス旅行についての記事です。

イギリスに行くのは2回目でした。

前回より英語ができるようになっていたからかワクワクしており、気合を入れすぎた結果史上稀に見るギチギチスケジュール旅行になりました。

この記事は2025年3月8日にNoteに投稿した内容を一部改変したものになります。


旅程

1日目

やっぱり飛行機からの景色が綺麗。


半分寝ながら撮った写真。
半分寝ながら撮った写真。

2日目

まずタワーブリッジへ。


道も雰囲気が出ていて好きです。



新しい建物も実はたくさん見える。
新しい建物も実はたくさん見える。

ロンドン塔へ移動。王冠なども展示されていました。


ロンドンアイ(観覧車)にも乗りました。景色がすごく綺麗でした。


その後自然史博物館へ。時間としては少なかったですが、閉館までいました。

入る前から既に暗い...
入る前から既に暗い...

人が少なくて良かった。
人が少なくて良かった。

3日目

グリニッジに行きました。

Now You See Me 2 (2016)で見て以降ずっと行きたいと思っていたのを覚えています。(前回のイギリス旅行ではグリニッジの代わりにストーンヘンジに行った)

黒塗りにしてますが、子午線を跨いで遊んでいます。
黒塗りにしてますが、子午線を跨いで遊んでいます。

こんなものまで置いてありました。


地元民の道を通りながら昼食探し。


フィッシュアンドチップスを食べました。確か結構美味しかった。

今写真で見ても美味しそう。


夜はオペラを見に行きました。


4日目

大英博物館との感動の再会。

英語がちょこっと読めるようになったこともあり、前以上に色々見ました。


ロゼッタストーン
ロゼッタストーン

ショップではロゼッタストーンの形をしたUSBメモリが販売されています。

私は前回のイギリス旅行で買いました。

死者の書
死者の書

🗿
🗿

古代と現代が交わる建築。凄く好きです。
古代と現代が交わる建築。凄く好きです。

ナショナルギャラリーに移動。

閉館間際でしたがひまわりを見られました。

写真にはありませんが、有名な騙し絵(追記:The Ambassadors (1533)です。アナモルフォーシスのアレ。)も見ました。



クリスマス直前なこともあり、外はイルミネーションが綺麗。


夕食はムール貝をバケツで食べました。

牡蠣とムール貝、大好きです。(ただ時間の都合で、この旅行ではオイスターバーには寄れませんでした)

美味しい。
美味しい。

5日目

朝の公園散歩を楽しみました。


時間に余裕を持って自然史博物館に再挑戦。

建築がやっぱり綺麗
建築がやっぱり綺麗

結局丸一日いました。

科学博物館が横にあったので、そちらも軽く見ることにしました。


帰り道の途中で急にバスの終点が変更、全く知らない場所で降ろされることに。

偶然にも移動遊園地に遭遇しました。移動式とは思えないくらい大きかった。

観覧車から見た遊園地全体の景色
観覧車から見た遊園地全体の景色

6日目

最後にもう一度大英博物館へ。

ゲイヤー・アンダーソンの猫もちゃんと見ました。


🗿
🗿

その後バッキンガム宮殿へ移動。



衛兵さん
衛兵さん

日本にて

大晦日に急に発熱。

日本に帰ってきたくらいのタイミングでコロナが流行り出したので、超心配になりました。

結果普通の発熱(?)だったらしい。謎。


Comments


抽象的な流体アート
Nebula

本​ブログの筆者です。

続きを読む

本ブログはwix.comを使って作成しました。

​お問い合わせ等はプロフィール内のメールアドレスへお願い致します。

bottom of page